「もうすぐ人前に出る・・・その前にこのお腹の張りを何とかしないと、大変なことになる」
「お腹がいつも張っていて不快だ・・・いますぐにでもガス抜きをしたい・・・」
大勢がいる空間でガスが大放出されたら大惨事ですよね。
最悪、屁をこいた人というレッテルを一生背負っていかなければならないとなるとなかなか辛いものがあります。そういう意味だと、人生を左右しかねない事態に陥る可能性のあるお腹のハリです。
では、もしお腹のハリをコントロールする術があったらどうでしょう?
知りたいですよね。
今回、そんなお腹のガスに悩まされているあなたにとって役立つ、ガス抜きに即効性のある方法を紹介しましょう。
お腹のガス抜きに即効性のある方法
まず、お腹にガスが溜まってしまうのは、腸のぜんどう運動が弱くなっているからです。
今や座り仕事が主になった現代、腸のぜんど運動を促す全身の運動が足りなくなり、お腹にガスが溜まる傾向にあるのです。
逆に言うと、積極的に外部から腸を刺激してやることでお腹にガスが溜まらないのです。
その方法を場合に分けて見ていきましょう。
外出時
これから長時間人と会う必要があり、すでに外出している場合は、その場で簡単にできる方法でないと意味がありませんよね。
そんな時に有効な方法を簡単なものから3つ紹介します。
お腹をマッサージする
①両手を重ねて、おへそから腰の高さまでゆっくり下に移動しながら優しく押していく
②おへそと腰の間を自分でおへそを上から見た時に時計回りにとなるようマッサージする
①と②を交互に繰り返すことで、ガスを下に降ろすことができます。
足踏み
その場で行進するような感じで、足踏みを行います。
その時、太股を高く上げるとより効果が大きいです。
太股を上げることで腸に刺激を与えて蠕動運動を活発にすることができます。
ねじり運動
足を肩幅まで開いて、両手を水平方向に開き、上半身を左右に90度ずつひねります。
ラジオ体操のひねりの運動がまさにそれです。
周りに人がいると手ぶつかりますよ。
走る
ガスを排出するには、走るのが一番です。
走ることで腸内の動きが活発になり、ガスのたまり場からガスが排出されるのが活発になるのです。
しかし、ある程度の広さがないとできないという欠点が・・・
家の中
うつぶせになる
風船のガスと同じように、起きている姿勢ではガスは上方向に行くため、当然オナラとして排出されにくいです。
そこで、意図的にガスを下方向に持っていくべく、地面と平行のうつぶせになるのです。
うつぶせになりながら、お腹を押せるぐらいにタオルを何重かに折ったものを敷けば、お腹が圧迫されてガスがより排出されやすくなります。
仰向け+もも上げ
仰向けになり、ふとももを片足ずつ交互に胸にくっつける動作をすると、お腹のハリが下方向に移動していきます。
なお、この動作にひねりを加えると最強です。ガスが抜けてあっという間に抜けてきますよ。
お腹にガスを溜まりにくくする方法
とりあえず、ガスが発生した場合に即効性のある方法を紹介してきましたが、究極はそもそも溜まりにくくする方法ではないでしょうか?
そんな方法について紹介していきます。具体的には食べ物を選ぶということです。
人工甘味料の入りの食べ物を避ける
市販のスポーツドリンクは人工甘味料入りが多いです。
具体的には、ステビア、ソルビトール、アセスルファムカリウム、アステルパームなどがあり、お腹のハリと原因となるガスを発生させます。
牛乳を避ける
私たちの身近にある牛乳。
実は、世界人口の7割の人が牛乳を飲むと下痢をする可能性がある乳糖不耐症だと言われています。
乳糖不耐症の場合は牛乳内にある乳糖を分解できず、小腸を通過して大腸まで牛乳の状態のままで入り込みます。その結果、大腸で発酵が起きるためお腹にハリが出ます。
ここぞという時に心配な人は牛乳を飲まない方が無難です。
因みに、私は乳糖不耐症であることが遺伝子検査で判明しました。↓
【真相】異常に食欲が止まらない3つの原因と3つの対策
食物繊維の大量摂取を避ける
食物繊維は便の排出をスムーズにさせるため、本来お腹のハリに有効ですが、一度に大量の摂取は逆効果です。
キノコやブロッコリー、カリフラワーなどは少しずつ食べるのがベストです。
フルーツ内にある果糖を避ける
人によっては果糖に反応する人もいます。
果糖はリンゴやぶどうなどほとんどのフルーツに入っていますし、果糖が圧縮されたコーンシロップはそんな人には脅威でしかありません。
お腹のガス抜きに即効性のある方法と溜まりにくくする方法まとめ
お腹にガスが溜まっていると不快でしかありませんし、ガス放出のタイミングを見誤ると人生が狂ってしまう可能性があるため、お腹のガスをいかにコントロールするかがポイントでしたね。
また、お腹にガスが溜まっていると、そのガスが血中に溶け込みます。その結果、身体中に有害な物質を送り届けてしまい、ダイエットに有益な酵素が減少してしまうのです。
というわけで、普段はダイエットに関わる話がメインですが、ダイエットに間接的に関わるお腹のハリについて今回ピックアップしてみました。
いかかでしたでしょうか?
また気が向いたらダイエットから脱線してみようと思います。
以上、お腹のガス抜きに即効性のある方法とガスを溜まりにくくする方法でした。