気付けばアラフォー独身女・・・
自分と同年代を見渡すと、年末年始、GW、お盆、クリスマスは賑やかで楽しく過ごす一方で、自分は横目で見ながら、どう過ごすか、どうリア充に見せるかという何かいらぬストレスを抱える日々。
そして、自分の身体は昔より言うことを効かなくなり、両親は年老いてきて、親孝行の時間も限られてきた。「きっと孫の顔も見たかったんだろうなぁ」とふとした瞬間に頭をよぎるも、どうすることもできず胸に仕舞い込む。私はこのルーティーンを何回繰り返したんだろうか?
思い起こせば若かりし頃、人並みに普通に恋愛してきたし、好きだと言ってくれる人も少なからずいた。でも、気付けばアラフォー。周りが順調に結婚していく中、自分は何をしてきたんだと思い悩む日々。
そのような中、巷ではアラフォー独身女の寂しさや辛さを紛らわすテクニックなど溢れかえっており、素直にそのテクニックに従って寂しさや辛さを紛らわせてきたが、やはり時間が経つと寂しさや辛さが込み上がってくる。そして、自分の心の声に耳を傾けてみると、結局一時しのぎでしかないことに気付き、どうすればいいか途方に暮れている。
そんな状況にあなたは陥っていませんか?
そんな悩みを解決する方法をお教えしたいと思います。
まず独身女は寂しくて辛い状況を素直に受け入れること
アラフォー雑誌を見ると寂しさや辛さを紛らわせる方法や一人は自立できているからかっこいいといった記事もあるし、食事する際にはお一人様専用の店も普通にたくさんあるので、社会全体で独身女は寂しくない、辛くない風潮を醸し出してます。
でも、社会の風潮とは裏腹に、ふとした瞬間に寂しさや辛さが込み上げてきませんか?
そして、その寂しさや辛さを無理やりごまかそうとしていませんか?
自分の心の声までに無理やり蓋をする必要はありません。
無理やり蓋をするとストレスになり、心と身体のバランスを崩します。
ではどうすればいいか?
心の声に従うまでです。
「私は寂しくて辛いからパートナーが欲しいと」
まず、素直に受け入れることから始まります。自分は年齢がいっているからとか、見た目に自信がないとか気負う必要はありません。素直に心の声に従うことがまずは大事です。
素直に辛さを受け入れることは全然恥ずかしいことではありません。
寂しさや辛さに素直に向き合ってこそ、次のステップへと一歩踏み出せるのです。これを変なプライドが邪魔して素直になれないなら、今すぐそんなプライドは捨てるべきです。
今一番大切なのは何なのか考えてください。
そのプライドは今更誰に見せるのですか?自分の人生を捻じ曲げてまで守るプライドって何ですか?
過去は変えられません。嘆いても意味はありません。少なくとも今やるべきことは未来を見て、次のステップへ一歩踏み出すことではありませんか?
独身女の寂しくて辛いは戦略的に行動すれば克服できる
素直に心の声に従い動き出すこと
未来を見て、次のステップへ一歩踏み出す気持ちが少しでも湧いてきましたか?
少しでも湧いてきたなら素晴らしいです。その少しがあなたの未来を変えるはずです。これは大げさではありません。毎日1%しか成長できなくても、それが約2ヵ月ちょっと続いたらどうなると思います?約2倍に成長できるんです。
ですから、毎日一歩踏み出す気持ちを持ち続けましょう!
では、最終ゴールはパートナーを見つけると設定して、早速行動計画を立てましょう。
気持ちがまだ追いついていない?
追いついてないくても大丈夫です。行動すれば気持ちは後追いついてきます。
行動しながら気持ちを整理していくことに慣れていないかもしれませんが、気持ちの整理がつくまで動けなかった結果、今の状態になっているなら、今こそ変わるべき時がきたのかもしれません。アラフォーとなった今、貴重な時間も惜しいですしね。
早速動きたいところですが、闇雲に動いては効率が悪いです。まず自分の置かれた状況を冷静に客観的に分析します。そして、戦略的に動くのです。
現状把握:相手に求める条件が厳しくなかったか?
アラフォー女子は明らかにアラサー女子と比べて不利です。
若さは婚活においては圧倒的な武器です。若さに対抗するためには、突出した気配り、料理などの家庭を持った時に有用なスキル、経済力がないと厳しいでしょう。
当時、客観的に自分を見つめてそこに気付いて行動できていたなら、今独身女でないはずなので、恐らくできていなかったのではないかと思います。
でも今からでも遅くありません。逆に、今気付けてよかったと思うようにしましょう。
先程書いたように、若い女子と戦うためには圧倒的に不利な状況ですので、特筆したスキルがないなら、戦略としては若い女子と競合しない層を狙うか条件を絞る必要があります。
パートナーゲット戦略:競合しない層を狙う
競合しない層は、例えば×が付く男性とか、自分より年上で未婚の男性ですね。
×が付く男性は生理的にやだという人がいるかもしれませんが、早々に門戸を狭めてはいけません。早々に門戸を狭めるならば、今までと状況は変わらず、年だけ食うばかりです。
×が付く男性も相手次第のため、門戸を開いて、なぜ×が付くに至ったかを知る必要があります。例えば、相手の女性に非があったかもしれないわけで、実は人間的に立派な人がいる可能性があります。金脈を見つける感じで色々な人と話してみることがまず大事です。
次に年上で未婚の男性ですが、正直変わった人が多いのも事実ですが、中には誠実だけど単純に奥手で出会いがなかったという人もたくさんいます。ですから、こちらも会話をしながらどういういきさつで今に至るのかを情報収集して、判断してみるのがよいと思います。
パートナーゲット戦略:条件を絞る
年上はどうしても・・・という人は、年上好きの若い男性を条件を絞った上で狙いにいく方法があります。
条件を絞るとは、収入が少ないとか、性格に難があるとか、イケメンでないとかを我慢するということです。
条件を絞る上で大事なのは、あれもこれも条件に加えないことです。自分の人生を振り返った時に、何を大事にして行動してきたかを思い浮かべ、全て紙に書き出すことです。そして、いくつかあるなら、どうしても譲れないことを3つまでに絞ることです。
現状把握:承認欲求が強くなかったか?
バリバリ仕事をやってきたキャリアウーマンにありがちな話ですが、周りに自分を認めて欲しいあまり、自己主張を貫き通し、相手の話に耳を貸さないようなことをしてきませんでしたか?
男性は、自己主張の強い女性は、全てが見えるのでおもしろくないと感じます。あまり多くを語らず、控えめな女性に対して、その見えない部分を解き明かそうともっと話を聞きたいという感情が芽生えます。
パートナーゲット戦略:話を聞く
自己主張が悪いというわけではなく、言いたいことを少し減らして、男性の話を聞いてあげてください。
男性は、自分の話に興味を持って聞き入っている女性に対して、もっと自分を知ってもらいたいと思うと同時に、もっと相手を知りたいと考えています。
現状把握:焦りと不安で極端な行動を取ってなかったか?
例えば、食事会などでがっついたり、逆に心を閉ざして交流そのものをシャットアウトしたりしなかったですか?
焦りや不安、緊張で普段の自分とは違う変な行動を取ることは人間よくあることです。でもそこは、悩む必要がありません。
人間はそういうものだとまず認めてやること。その上で、次のことを試してみてください。
パートナーゲット戦略:相手に合わせる
人にはそれぞれ心地よい距離間とペースというものがあります。
まず心地よい距離間とは、そこまで聞いて欲しくないことなどにずけずけと入ってこられると反射的にシャットアウトしてしまうので、様子を見ながら質問の深さを調整してやる必要があります。
また、人それぞれに心地よいペースがあります。例えば、相手の話すスピードや間の取り方などに合わせてやることで、相手は安心してしゃべれるようになります。
独身女の寂しくて辛いを克服するために戦略を実際に試す
さて、戦略を身に付けたあなたは少なからず今までの自分より一歩成長したはずです。
でも、成長するのが目的ではありませんよね。スキルばかり身に付けて婚活のプロになっても意味ありません。あなたの最終目的は、あくまで素敵なパートナーをゲットして辛さを克服することです。
素敵なパートナーをゲットするためには、身に付けた戦略をすぐに実行するまでです。
『でもいきなり行動に移せと言われても・・・』と戸惑っている状況でしょうか?
最初に言いましたが、悩んでいても何も解決しません。そんなことはあなたも充分わかっているはずです。
ではどうするか?
やらずにそのまま一生寂しいままで人生を終えますか? あるいは、
一歩踏み出し人生を好転させますか?
もう心の中の答えは決まりましたね。
大丈夫です。別に失敗していいんです。最後に勝てば、今までのことは全て前振りと化します。
答えを決めたあなたは、次の行動を具体的にどうすればいいかわからない状態かもしれませんね。
『アラフォーの私はどうやって出会いを見つければいいのか』と。
そこは安心してください。今は昔に比べてはるかにいい時代です。戦略を実際に試すために出会うための方法を紹介します。
”一歩踏み出して人生を好転させる方法” はコチラ↓
【おすすめ】社会人で多い出会いのきっかけとすぐに出会える方法を紹介する